猫と杉が出会ったら?
猫さんと暮らすには、フード(ごはん)をはじめ、いくつかの用品が欠かせません。
中でも猫トイレに使う「猫砂」はとっても大切です。
実は杉って猫用品に最適なのです。
松や檜とは違うのです
針葉樹と言えば松やヒノキが有名です。特にヒノキは高級木材のイメージが強いと思います。
しかし松やヒノキは猫が中毒を起こしてしまう物質を含んでいます。松は「ピネン」、ヒノキには「リモネン」が多く含まれ、こうした成分を含む原料は猫用品に不向きです。
杉の樹幹部(材となる幹の部分)にはこうした物質が含まれません。舐めても、食べても安心・安全です。
また、花粉と異なりアレルギー物質も含まれません。
猫にうれしい、杉の効果
杉の精油分で健康効果を増進
植物は外敵から身を守るため、自ら消毒・殺菌するためのバイオパワーである「フィトンチッド」という物質を揮発しており、その成分は植物ごとにそれぞれ異なります。杉のフィトンチッドには
- リラックス効果
- 免疫活性効果
- 抗腫瘍活性効果
があることが、近年の研究で明らかになっております。
自然由来の強力な殺菌・消臭力により、猫と人との共生環境を快適に保ちます。そのためには精油分に含まれるフィトンチッドを多く含有した状態で製品に仕上げることが重要です。
猫は人間の3万倍以上の嗅覚を持つと言われ、杉の香りを嗅ぐだけで健康効果が得られます。
柔らかい杉の材質は爪とぎやタワーにも最適です
習慣的に爪とぎをする猫にとって、木肌の柔らかい杉は相性抜群です。
猫の安全と健康、人との快適な共生環境のため、「杉」はこれ以上ない最適な物質なのです。
命の猫砂 杉にゃん
歴代ニャンドル
命の猫砂 杉にゃんには心強い仲間がいます。パッケージを彩るニャンドル(猫のアイドル)たちです!
Instagramで募集したニャンドルは、2021年12月現在、5代目を迎えました。杉にゃんはこれからも多くの猫さんに支えられて、歩んで参ります。
ニャンバサダー(アンバサダー)
「命の猫砂 杉にゃん」を世界に伝えてくれる親善大使(アンバサダー)こと、ニャンバサダーの皆様です!ありがとうにゃん!
第1期ニャンバサダー
第2期ニャンバサダー
第3期ニャンバサダー
第4期ニャンバサダー
第5期ニャンバサダー
本能の爪とぎ
国産杉から作る、猫に優しい爪とぎです。滑らかで研ぎカスが少なく、ダンボール製の爪とぎに比べて長持ちいたします。
かつて森の中で暮らしていた猫さんの本能を刺激してください。
杉にゃんねこタワー
国産杉から作る、森の香りそのままのキャットタワーです。タワー全体で爪とぎができ、丈夫で長持ちいたします。
杉にゃんをお求めいただくには……
2022年1月現在、杉にゃん製品(猫砂、タワー、爪とぎ等)は下記のECサイトでお求めいただけます。