日本の固有種である杉の需要が減少している

日本は戦後の造林政策によって植林が進められ、人工林が増大しました。その面積は日本の森林における約4割。
そして杉が約半分を占めます。植えすぎた杉は需要減少による価格下落によって伐採されず、結果森林がどんどん高齢化していきます。

このまま伐採が進まない状況が続けば、土壌はますます痩せ細っていくばかりで、大きな災害に繋がりかねない危険も孕んでいます。
また、戦後に植えられ高齢化した杉は光合成が鈍化しています。
樹齢10~20年の若い杉に比べ、樹齢50~60年の高齢杉ではCO2の吸収量がなんと約40%も低下してしまいます。

これは日本におけるカーボンニュートラルの実現に重大な悪影響を及ぼします。

杉のチカラでは、杉の生物学的な強みである「杉特有の生理活性物質」を生かす特許技術で、オーガニック猫砂「杉にゃん」や「ニャンテリア」「本能の爪とぎ」「杉の精」といったユニークな商品をグローバルに製造・展開し、世界中の猫の健康を守ります。

それにより杉の需要を喚起して、日本の森林問題を解決します。林業に元気を取り戻し、カーボンニュートラルの実現をリードします。